2018.4.26〜5.29【 write,wrote,written〜1冊のノート〜 】in axcis nalf(岡山)
アクシスナーフ9周年祭『NALF DEPARTMENT STORE』内の
ステーショナリーコーナーの企画
「write,wrote,written〜1冊のノート〜」に
ノート類を出品させていただきました。
展示会に参加するにあたり、
新商品「オトナノレビューチョウ」を作りました。
2017.2.8〜【 京阪神雑貨マルシェvol.10 】in 阪神百貨店梅田本店(大阪)
ハート、ドット、チェック等、テーマにあわせた
手作りメッセージカードを出品。
2017.1.6〜【 福袋展 】in ラ・プラース・アンソレイユ(大阪)
emuuu商品がいろいろ詰まったお得な福袋。
大当たりの福袋はカレンダー入り!
2015.2.8〜【 京阪神雑貨マルシェvol.8 】in 阪神百貨店梅田本店(大阪)
定番商品に加え、マルシェ用に制作したメッセージカードやタグを出品。
2016.1.5〜【 福袋展 】in ラ・プラース・アンソレイユ(大阪)
emuuu商品がいろいろ詰まったお得な福袋。
パッケージはemuuuの「メメハンコ」をつかって
ひとつひとつ違った表情のパッケージに。
2015.2.4〜【 京阪神雑貨マルシェvol.6 】in 阪神百貨店梅田本店(大阪)
バレンタインに向けた特別な「ラッピングセット」を出品。
2015.1.5〜【 福袋展 】in ラ・プラース・アンソレイユ(大阪)
emuuu雑貨がいろいろ詰まったお得な福袋を出品しました。
2014.2.1〜28【 emuuu展 vol.4 】in 東向島珈琲店(曳舟)
5周年を迎え、emuuu展vol.4を開催。これまでのemuuu商品に加え、
新商品「オトナノコウカンニッキ」や「クスダマカード」、手作り雑貨、
ZINE、絵の展示、ギフトラッピングの展示等…充実の展示会になりました。
店内全部を使っていいとのことで、ウィンドウディスプレイや屋外ポスターなど、
細部に至るまで、emuuuワールド全開。店内で行ったスタンプラリーも
たくさんのお客さまにたのしんでいただけたようです。よかった!
2013.10.12〜11.4【 カレンダー展 】in Novi & ノビ文具店(三重)
作家さんが作ったさまざまなカレンダーが並びます。
よりどりみどりで選ぶたのしみが倍増します。
2013.10.1〜【 カレンダー展 】in ラ・プラース・アンソレイユ(大阪)
2014年のemuuuカレンダーは西洋のおとぎ話。
1月には オズの魔法使い が登場。
2013.6.27〜7.9【 Bird Watching −雑貨の中の鳥たち展−】in Lykkelig(金沢)
6月に10周年を迎えられるLykkeligさんが記念の企画展を開催。
様々な鳥モチーフの雑貨たちが大集合のステキな展示会です。
emuuuの鳥モノ雑貨を数点、出品させていただきました。
2012.12.18〜23【文通博覧会2012 in Tokyo】in 自由帳ギャラリー(高円寺)
東京では4回目の“文通博覧会”に今年も参加させていただきました。
今回も多くの作家によるレターセットがにぎやかに並びました。
emuuuの新作レターは「カオ」を自由に描くことができる〈カキコミシキ アニマルレター〉。
2012.11.28〜12.1【カレンダー展】 in cheer 浅草店(東京)
2012.12.7〜8【カレンダー展】 in cheer 札幌店(札幌)
「ようふくと暮らしの道具」cheerさんにて。展示会に初めて参加させていただきました。
とってもすてきな空間にカレンダーたちが並んだようです◎
2012.11【東京蚤の市】in 京王閣(東京)・ 2012.12【紙ものまつり】in KOCHI(高知)
手紙舎さん主催のイベントに〈emuuuカレンダー2013〉もちょろりと参加させていただきました。
2012.08.29〜09.04【京阪神zakkaマルシェ】in 阪神百貨店(大阪)
京阪神の雑貨屋さんが集って開かれた“zakkaマルシェ”。
ラ・プラース・アンソレイユさんにお声掛けいただき参加しました。
たくさんのemuuu商品が、多種多様な作家さんの作品にまみれてにぎやか☆
2012.02.24〜03.04【ポストカード&ちょこっと原画展】in
CHOUCHOU(大阪)
emuuuはギフトカードやメッセージカードなどを出品。16名の作家さんが参加され、
イラスト、写真、カリグラフィーなど、さまざまなポストカードが並びました。
ヨーロッパ風のすてきな店内に並んだポストカードたち、、選ぶのがたのしそう◎
2012.01.25〜02.13【手紙展】in
ranbu(大阪)
全国から集まった9名の作家たちが「手紙」にまつわる雑貨を展示販売いたします。
emuuuはギフトカードやら、メッセージカードやら、レターを展示しました。
さまざまな作家さんの雑貨が壁一面に並んで、とっても華やかな店内です☆
2011.12.07〜2012.1.9【maroneのかお展】in
まろねカフェ(木更津)
様々な作家さんが「かお」をテーマにつくった雑貨を集めた展示販売会です。
emuuuは“文字絵メモ”をつくりました◎
「へのへのもへじ」やら「へゆへゆもくじ」やら、、
「へめへめもしじ」などなど、、6種の「文字絵メモ」。
2011.10.03〜31【emuuu展vol.3】in
Akorat(恵比須)
emuuu3周年を迎え、今年も開催。
定番商品やアコラートさんとのコラボ商品、
新作数点が並び、たのしい空間ができあがりました◎
2011.9.6〜11【文通博覧会2011 in Tokyo】in
自由帳ギャラリー(高円寺)
東京では3回目の“文通博覧会”に初参加。
今年は62名の作家によるレターセットが並びました。
emuuuの新作レターはブック型レター。
2010.11.02〜30【emuuu展vol.2】in
Akorat(恵比須)
emuuu2周年を迎え、盛り沢山の新作をお披露目です。
わいわい、もりもり、にぎやかな、楽しい展示会になりました。
紙モノはまずまず、サキオリコバッグやアクセサリーなどの手仕事モノが人気でした◎
2010.09.07〜10【第70回ギフトショー】in 東京ビッグサイト
アコラートさんとのコラボ第3弾のお披露目です。
ダルマやフクロウなど、おめでた柄のレターやカードやぽち袋。
大人かわいいノートや、デスクまわりの木製品など、和文具いろいろ揃いました。
2010.09.04【屋上どようび市】in Akorat(恵比寿)
晴天の空の下、たくさんの作家さんが集まって
わいわいとにぎやかな 楽しいどようび市でした◎
どようび市の様子をNHKの撮影隊が取材に来ていました。
貴重な体験をした一日でありました☆
2010.08.11〜30【おいしい色】in marone cafe(木更津)
ハンドメイド作家による “おいしい色” の雑貨が並びます。
emuuuは モモメモ と カキメモ を出荷いたしました。
モモモモモモの字のモモメモ と カキカキカキの字のカキメモ です。
2010.08.08【ザッタフェス】in
zakka東京倉庫
雑多(さまざま)な人たちが集まったとき、いったいどんなことが起こるのか!?というコンセプトのお祭りイベント。
歌あり、ワークショップあり、輪投げあり、雑貨あり、お菓子あり…と盛り沢山。
文化祭のような わいわいにぎやかなイベントでした◎
2010.02.02〜25【第69回ギフトショー】in
東京ビッグサイト
アコラートさんとのコラボ第二弾のお披露目です。アクシスさんのブースの一角で展示をいたしました。
和テイストのレター・カード・ノートなどの紙モノとデスクまわりの木製品など 和文具イロイロです。
2010.01.06〜02.27【typography
EXPO 2010】in Akorat(恵比須)
百貨店企画さん主催の“typographyEXPO
2010”に参加させていただきました。
26人の様々なジャンルの作家さんが集まり、ひとつの決められたアルファベットを自由に表現する展示会です。
emuuuの担当アルファベットは もちろん “e”。 “e”の単語帳 を作りました★
2009.09.19〜30【emuuu展vol.1】in
Akorat(恵比須)
emuuu一周年を目前に控え、締めくくりとしてemuuuワールド全開の展示販売会を開きました。
定番商品や手作りの1点モノなど、もりもり盛り沢山のラインナップで楽しい展示となりました★
2009.04.04【屋上どようび市】in Akorat(恵比須)
Akoratの屋上で毎月第一どようびに行われています。
たくさんの作家さんたちと気持ちのいい青空の下で展示販売しましたs。
この日のために作った〔エンベロープファイル〕が人気でした★
2008.11.22〜23【2009カレンダー&ふゆのギフト展】in
SYUNKOU design studio(高田馬場)
様々なジャンルの作家さんが集まり、それぞれ オリジナルの
〔2009年カレンダー〕と〔冬に贈りたいギフト〕を展示販売しました。
はじめての展示会は緊張しつつも楽しく、いい経験となりました★
|